2024/01/30 06:52
先日社長夫妻が被災地輪島から金沢まで片道92キロの道のりを配達に行ってきました。被災地で長く続く断水生活、洗濯問題が困ります。コインランドリーに行くのも金沢行きの大きな目的です。金沢駅の百番街あんと内「わこう」さん、たくさんのご注文を...
2024/01/29 14:13
先週の月曜日20時に公開したプロジェクトがもう200%到達!セカンドゴールも達成しました。本当に拡散や支援のご協力ありがとうございます。先日岩多箸店の停電復旧の報告をしましたが、なんと電気に続いて昨日NTTさんも来られて電話とWi-F...
2024/01/28 11:52
昨日の夕方、輪島市山本町の岩多箸店ついに通電!地震から27日…危険な建物は漏電火災の恐れもありみなさん一律通電させずだったのですが…昨日再び来てくださいました!動力(設備の電気?)は漏電してるみたいで別で電気屋さん直しにきてもらわない...
2024/01/26 08:43
工場の片付けも着々とすすんでおります。 建物が危なく、漏電の恐れがある為か、岩多箸店の電気は通電されておりてません。なので明るいうちに安全を確保しながら少しずつ、少しずつ。 下は雨漏りや溢れた塗料などなど・・・。地震の際に外の電話線が...
2024/01/24 20:13
プロジェクト開始から2日と半日で目標金額の500万円を達成しました!ご支援いただいたみなさま本当にありがとうございます。初めてのクラウドファンディングの為、目標金額の設定については非常に悩みました。正直再建費用は数千万単位となり、上を...