1. 私には双子の身体、知的の重複障がい児と3歳年上の男の子のきょうだい児がおります。お兄ちゃんは今年高校を卒業しますが、小さい頃から普通ならしなくてもよい我慢を沢山させてきてしまったと思っています。そんなきょうだい児達の未来が、どうか少しでも安心して幸せに過ごせる未来になりますように!そう願うばかりです。応援させて頂きます!

  2. 応援しています!頑張ってください!

  3. 応援しています!頑張ってください!

    • ATSUKO0323
    • 5件の支援者です
    • 2021/01/16 17:37

    応援しています!頑張ってください!

  4. 活動応援しています!映画の完成楽しみにしております^ ^

    • hocky1
    • 1件の支援者です
    • 2021/01/16 16:35

    • naliko
    • 1件の支援者です
    • 2021/01/16 16:34

    応援しています!頑張ってください!

  5. 映画を観たいと言ってくださったお知り合いの代わりに!

    • a_kawori
    • 2件の支援者です
    • 2021/01/16 15:44

    “インスパイラーズ”という概念に深く共感しました! 障がいがあってもなくても、お互いに思いこみを持たずお互いを認め合う世界に、少しずつでも近づいていきますように。本当にささやかですが、応援しています!

    • motoko0126
    • 5件の支援者です
    • 2021/01/16 15:34

    応援しています!頑張ってください!

    • motoko0126
    • 5件の支援者です
    • 2021/01/16 15:33

    応援しています!頑張ってください!

  6. 我が子が障がい児となってしばらくしてから、きょうだい児という言葉があることを知りました。
    そしてきょうだい児への支援や理解の大切さを考えるようになりました。

    この映画が社会的にまだまだ知られていない、きょうだい児を知るきっかけになりますように。
    応援しております!

    • motoko0126
    • 5件の支援者です
    • 2021/01/16 15:31

    応援しています!頑張ってください!

    • gen_suzuki
    • 8件の支援者です
    • 2021/01/16 14:30

    世の中に理解が広まり深まればと思います。ご活動応援します!

    • chi_0ka
    • 1件の支援者です
    • 2021/01/16 14:29

    今までにない視点での映画、とても興味深いです。少しでも多くの方が障がい児・者とその家族の実際を知る機会になりますよう、応援しております。

    • akmsg1111
    • 5件の支援者です
    • 2021/01/16 14:28

    応援しています!頑張ってください!映画みるのたのしみにしています!

  7. 応援しています!頑張ってください!

    • andomo18
    • 6件の支援者です
    • 2021/01/16 14:14

    応援しています!頑張ってください!

  8. 映画を楽しみにしています。
    応援しています!頑張ってください!

    • milky817c5
    • 2件の支援者です
    • 2021/01/16 13:09

    応援しています!頑張ってください!