1. 応援しています!頑張ってください!

  2. 応援しています!頑張ってください!

    • taiga
    • 6件の支援者です
    • 2012/03/20 15:46

    応援しています!頑張ってください!

    • Ai Miyoshi
    • 1件の支援者です
    • 2012/03/20 13:48

    応援しています!頑張ってください!

  3. たのしみにしてます!

    • kazuo57
    • 10件の支援者です
    • 2012/03/20 13:22

    この間沢辺さん紹介してもらったし、ちょっとだけ応援してみっか。しっかし相変わらず凄い集まりっぷりだな。固定費増に負けんなよー。

  4. 簾内さんの紹介で今週の土曜日に訪問する予定の中山と申します。
    いろいろ簾内さんから聞いていますので
    何かお役に立てればと思い、支援させていただきます。

    どうぞよろしくお願いいたします。

    中山
    090-5790-5711
    yuji-n0709@i.softbank.jp

  5. 次へと展開していくんだね。
    見守っていきます。

  6. すでにプロジェクトのSUCCESSと伺ってますが、応援しています!頑張ってください!

    • unyuho
    • 14件の支援者です
    • 2012/03/20 11:54

    Grow!!!

  7. 利用者の協力で自分たちの図書館が作れるって素敵ですね!!

  8. 「自分ごとのくらし」みんなで実現させて行きましょう。応援しています!

    • officekoba
    • 10件の支援者です
    • 2012/03/20 10:47

    co-baに続き、面白い試み。ちょこちょこ通いたい場になりそう。

  9. 応援しています!頑張ってください!

  10. 渋谷はよく行く町だし、そんなところに図書館があるってステキ。公共空間(図書館)ということばも好きです。

    今、陸前高田市に図書室を作っています。岩手県で「いわてを走る移動図書館プロジェクト」も実施中。なので色々なスタイルの「図書館」から学びたいと思っています。

    オープニングレセプションも楽しみです。

  11. 応援しています!頑張ってください!
    短期間でこれだけ人が動くのは、すごいですね。
    library楽しみにしてます。
    どんな本置くかなー?悩ましい。。。

  12. 応援しています!頑張ってください!

    • Kubotech
    • 9件の支援者です
    • 2012/03/20 03:35

    応援しています!頑張ってください!
    渋谷に本が読めるスペースが増えるの、楽しみにしてます。

    • kengo
    • 3件の支援者です
    • 2012/03/20 03:24

    応援しています!頑張ってください!

    • suadd
    • 38件の支援者です
    • 2012/03/20 03:05

    1日経たずに100万円達成ってすごいね!