1. めちゃくちゃ応援しています!

  2. 応援しています!頑張ってください!

  3. ちょっとちがうものですが、伝統技術をどう守っていくのかを考える者として心に刺さりました。
    少しですがお手伝いさせて下さい。

  4. 日本の伝統文化を守る活動、素晴らしいと思います。
    僅かですがご協力させて下さい。

    • khzsao
    • 2件の支援者です
    • 2017/03/22 12:52

    がんばってください!応援しております~!!ぜひ体験しに行きたいです!

  5. 木村君に白子を案内してもらったことがありますが、のどかで良い街です。素敵な街で伊勢型紙に触れる人がより良い体験ができるよう、ぜひ頑張って!

  6. 応援しています!頑張ってください!

    • tokunaga8
    • 5件の支援者です
    • 2017/03/22 12:16

    応援しています!頑張ってください!

    • Yuri723
    • 2件の支援者です
    • 2017/03/22 09:44

    少しですが助けになれれば幸いです。
    応援してます。(。・∀・。)

    • ss1222
    • 2件の支援者です
    • 2017/03/22 09:26

    高さんのFB投稿を見て、微力ながら支援したいと思いました!
    シェアハウスができた折には観光にも行ってみたいと思います。
    応援しています!

    • garamania
    • 9件の支援者です
    • 2017/03/22 08:47

    行動力、凄いです。そのうち白子に行ってみたいと思います。

  7. スペインより応援してます!

    • hidezo
    • 12件の支援者です
    • 2017/03/22 00:34

    応援しています!頑張ってください!
    子供時代の幾年かは伊勢若松で過ごしました。津の方が長く住んでいた事もあって
    微々たるものですが応援させてください。
    伊勢型紙その名は聞いた記憶がありましたが、白子にあったのですね〜。
    先ずは伝統の維持と継続。その先は出来れば先進性溢れる現代デザインとのコラボを
    期待したいです。伝統の型と最新デザインの型の二重螺旋を期待しています。
    頑張ってください。

  8. あっちゃん!凄いね!!夢必ず叶えようね!俺も頑張るよ(^^) いつもありがとうー!!

    • you42tate
    • 3件の支援者です
    • 2017/03/21 23:12

    プロジェクト達成まであと少し、頑張って!白子行ったことないので手ぬぐい持っていつか遊びにいきます^^

    • yongkil521
    • 4件の支援者です
    • 2017/03/21 22:05

  9. 着物を着るものとして、伊勢型紙が無くなるのは大変悲しいです。
    ぜひぜひ、頑張って後継者を育ててください。
    そしていつか私も体験してみたいです。

    • katie
    • 3件の支援者です
    • 2017/03/21 15:28

    伊勢型紙について詳しいわけでは全然ないのですが、自分のやっている切り絵に通じるものがあるような気がして、興味がありました。1200年も続く美しい伝統工芸が失われていくのを見ているしかできないのは悲しいので、体験してみたいという思いもあり、支援させていただこうと思いました。

  10. また鈴鹿に行くときに体験しに行きますね! がんばってください。

    • Megumi Oki
    • 2件の支援者です
    • 2017/03/21 10:19

    応援しています!頑張ってください!