【100%達成!ストレッチゴールに挑戦中!】日本唯一の性教育プラットフォーム「命育(めいいく)」サイトを今秋オープン!大人と子供が性についてポジティブにコミュニケーションをとれる機会をつくり、子ども達が正しい性知識を身につけ、「性や命と向き合う力」を育む社会の実現を目指します。応援お願いします!

ママクリエイター集団×専門家(医師・助産師・教育関連)による
子どもの性や命と向き合う力を育む「命育(めいいく)」プロジェクト

9月26日追記:

おかげさまで、目標金額達成いたしました!ご支援と応援、ありがとうございます!

ますます多くの方に「命育(めいいく)」のことを知っていただき、

ご支援いただいたみなさまに、命育の世界観をお伝えできればと、ストレッチゴールを設定することにしました。

 

▼次のストレッチゴール:1,000,000円

もし、こちらのストレッチゴールが達成できたら、

・命育オリジナル「マカロン付箋(S)」をリターンに追加

※対象:ご支援いただいた皆さま(既にご支援いただいている方も含め)全員

※こちらのマカロン付箋は、既存の「マカロン付箋コース」よりも一回り小さいサイズのピンク色になります。

可愛いマカロン付箋詳細はコチラを参照ください

■サイズ
 カバー部分:直径43(mm)/ ふせん部分:47(mm) /厚さ(最大):20(mm)
 ※ふせん枚数:約80枚 

■色 ピンクのみ

 

さらに魅力的なプロジェクトにしていけますよう、皆さま、SNS等でシェアしていただけるとうれしいです。

引き続き、ご支援よろしくお願いします!

 

 

\ はじめまして!私たちが、命育チームです / 

経歴や特技はそれぞれ異なりますが、メンバー6名全員が、デジタルハリウッドのWebデザイン専攻・主婦ママクラス卒業生のママクリエイター集団です。

みんなそれぞれ、仕事と子育てを両立しながらも(できているかどうかは、別として ^^;)、子どもが寝た後に、コツコツと、プロジェクト活動を続けてきました。個性豊かなメンバーですが、皆プロジェクトへの熱い想いを持って活動しています。

ATSUKO YAGI:命育サイト編集長

空間デザイナーとして都内で勤務していたが、結婚・出産を機に離職。WEBデザインを学び、子どもの入園を機にWEBデザイナーとして再出発。1児(男)の母。

「『ママはなんで立っておしっこしないの?』と男女の違いに気づき始めた子供への上手な回答を、命育サイトを作りながら勉強中!」

YUMI IGA:ロゴ・イラスト担当

中学校保健体育教師として、教育現場にて、1000人以上の中学生の恋愛相談・性教育を行ってきた。結婚を機に退職・上京するも、WEBデザインを学び、デザイナー・イラストレーターとして活躍中。1児(男)の母。

「学校での性教育の限界を痛感する一方、子供との性の対話を通じて、家庭での性教育の難しさを実感。大人に向けた性教育マニュアルの必要性を感じています!」

YUKI MIYAHARA:プロジェクト代表

大手メディア・エンタメ企業を3社経験し、計10年以上メディアに携わるが、より多様な働き方を求めて今年の夏に独立。ワーキングマザー歴7年目。3児(男2・女1)の母。

「長女の就学を機に、性について伝えようとするも苦戦。また、性教育に関して簡単に情報を得る方法がないことに気づきました。同じ悩みを持つ親たちが多いことを知り、現メンバーとともに当プロジェクト発足を決意!」

 

MADOKA NAGAI:コーディング担当

システムエンジニアの仕事をしていたが、夫のタイ転勤と同時に離職し、駐在妻に。帰国後、長男も日本での学校生活に慣れてきたことから、WEBデザインを学び、WEBデザイナー・コーダーとして再スタートをきっている。1児(男)の母。

「性に興味がわき始める小学生の息子への対応に、日々、試行錯誤中です。」

KANA TODA:ライティング担当

大手銀行にてファイナンシャルコンサルタントとして働いていたが、結婚後退職、パン職人に転身。パン屋開業に向けて準備しながら、現在は派遣社員として働く傍ら、ライティングの勉強をしつつ、ライターとしても活動している。1児(女)の母。

「日本が性教育の後進国であることを知り、娘のためにも、命育を通じてできることをやりたい!と感じています。」

YUKIKO NAKAJIMA:デザイン担当

以前、WEBデザイナー・DTPデザイナーとして仕事をしていたが、出産を機に離職。しばらくは育児に専念していたが、改めて最新のWEBデザインを学ぶ。ブランクを経て、現在はフリーランスとして、WEBデザインの仕事と子育てを両立させている。1児(女)の母。

「インターネットを通じ、いつでも好きな情報を得られる今の子供たち。自分の身体や性について親から伝えることに早すぎることはない、と痛感しています。」

ある日の打ち合わせ風景(いつも必ず何人か子どもも参加しています♪)。

この日は、デジタルハリウッド様の宣材撮影の取材を受けました。インタビューに応える伊賀と、そっちのけで打合せする熱いメンバーたち。(笑)

 

 

\ さて、皆さん! /

ご自分の子どもや周囲の子どもたちから、「性」に関する質問をされたら上手に答える自信はありますか?

私たちも皆、実際にそのような場面に直面し、ドキマギしてしまった経験があります。私たちが、独自で「性教育に関するアンケート調査」を行った結果は、こうでした。

 

(命育独自アンケート調査:2018年5月19日~31日 回答者数110名)

 

アンケートの結果、「自信があるとは言えない(あまり自信がない/自信がない)」と答えた人は、実に「約80%」も。

幼児の子どもに「どうしてお母さんにはおちんちんがついていないの?」と聞かれて、はぐらかしてしまった人

学校にまかせっきりで、家庭で何歳から何を教えていいのかわかならい、という人

多くの大人たちが、子どもたちに「性」についてどのように教えていいかわからない、という答えでした。

 

\ 一方で、学校の性教育の現状は、どうでしょうか /

 

命育メンバーの伊賀は、元中学校保健体育の教師。中学校の保健体育の座学時間は、3年間で約48時間、その48時間のうち、性教育にどれくらい割くのか、どのような方法で性教育を行うか、は個々の教師に任されていたそうです。(※地域・学校により異なります。平均は1年間で3時間というデータもあり)

(当プロジェクトページのタイトル動画でも、上記データからみる性教育事情をご覧いただけます)

 

日本では、学校・家庭ともに、適切な性教育のマニュアルは存在せず、方法やツールも個々(教師・親)にゆだねられているのが現状です。また、インターネットの影響が大きい現在、子供たちが間違った性知識を得るリスクも高まっています。

当プロジェクトは、このような現状を変えたいお母さんたち自身が「日本の性教育をもっとポジティブな文化に変革したい」そして「正しい性知識が子供たちに伝わる社会にしたい」と、発足しました。

 

 

それが、わたしたち・命育プロジェクトのミッションです。

 

 

「命育」は、オトナにとっては「性教育のサポート役」、コドモにとっては「学校の保健室」となるような存在を想定。
命育サイトやセミナーを通じて、性教育のノウハウを発信するとともに、病院・家庭・学校をつなぐ、共通のツールを提供することで、性にまつわるプラットフォームとなることを目指しています。

(命育プロジェクトの役割イメージ図)

 

 

命育プロジェクトは、日本で唯一の性教育にまつわるプラットフォームとして、性教育のノウハウを発信します。

特徴を3つご紹介します。

 



幼児期・児童期・思春期の年代別、性別に応じた心身の発達、性教育のノウハウを、可愛く親しみやすいイラストでお届けします



親子でクイズ形式で楽しめる命育検定や動画コンテンツ、お子さんへプレゼントできるオリジナルグッズなど、性に関して話をするきっかけを多数ご用意



医師や助産師、保健体育教師などの専門家に、性教育や性・命に関して相談できるQ&Aコーナー。また、地域の未成年ウェルカムな婦人科・産婦人科紹介も。 

 

 

1)幼児から小・中・高校生の子を持つ、お父さん・お母さん

2)小・中・高校の先生たち

「子どもたちの性に関する質問や悩みにどう答えたらいいか知りたい」先生・職員の方々。

3)「性についての興味・疑問・悩み 」を持つ中学生・高校生

中高生自身も、自分で調べたり、Q&Aに投稿したり。(正しい情報・安心安全なサイト作りを心がけています。)

 

 

命育プロジェクトは、「命育サイト」と「イベント・セミナー」の2つの柱で運営していく予定です。

今回は、命育サイトの開発のためにクラウドファンディングさせていただきます。

 

【 命育サイトコンテンツ(予定) 】

下記の2つの視点で、コンテンツを発信。

1)日常的な性教育ノウハウ: 年齢に応じた性教育の仕方を知りたい」「子どもと性・命について、話をするきっかけが欲しい」等

2)緊急性の高い性トラブル・事態への親子のコミュニケーション方法:「性やインターネットトラブルに巻き込まれた!」「突然、初経・精通が始まった!」「子どもが性に関する悩みを抱えている!?」等

 

●年齢や性別ごとに応じたコンテンツの提供(一部医師・助産師監修)

男の子・女の子別に、幼児期・児童期・思春期ごとの、身体や心の発達や、その時期に応じた性教育のノウハウ・伝え方のコツがわかるコンテンツ


●時期別コンテンツ(案)

幼児期から知っておきたい性の知識を、お父さん・お母さんの言葉でわかりやすく伝える方法をお届けします。

例:(自分の身体を守るため)人には見せてはいけないプライベートゾーン、男女の違い、お母さんのお腹が大きくなるということ、子どもからの「なんで?」に答えるノウハウ他 ※下記に紹介しているコンテンツ記事参照

思春期への準備期間として、正しい性との関わり方や、インターネットのリスク・マナーについて、お父さん・お母さんから伝えてあげる方法をお届けします。【今後制作予定】

例:性と生殖についての生理学 (月経周期、精子の産生、勃起、射精など)、マスターベーションのマナー、妊娠・出産について、インターネットのマナーやリスク、低年齢からの妊娠のネガティブな影響について他

より当事者意識をもって性と関われるように、倫理的・医学的観点から性にまつわる良い側面・悪い側面を、親子で一緒に考える方法をお届けします。性に関して悩み・疑問を持つ子ども自身が読むことも想定。【今後制作予定】

例:性的な成熟における身体的・感情的な変化、性情報源としてのインターネット、ジェンダー平等・多様な性、性感染症やHIV、健康な妊娠と安全な分娩、具体的な避妊方法と有効率、効果、利点、副作用、副効用他

 

【POINT】

命育サイトのコンテンツは、世界の性教育のスタンダートとされる『ユネスコ編:国際セクシュアリティ教育ガイダンス』の内容を元に、編集部(元中学校保健体育教師の伊賀を中心に)が、日本の子どもたちにも適した内容をピックアップをし、オリジナルで制作しています(必要に応じて医師・助産師・専門家監修)。

(『ユネスコ編:国際セクシュアリティ教育ガイダンス』)

 

●医師や助産師など専門家が回答!性・性教育Q&A


性教育・性に関する悩みや質問を投稿し、専門家が回答してくれるQ&Aコーナー(画像は制作中のサイト画面です)

その他、このようなコンテンツを企画中です。

 ・オンラインテスト「命育検定」
 ・お子様ウェルカムな婦人科・産婦人科紹介
 ・月経カレンダーや成長ノートのダウンロード
 ・オリジナルノベルティやメーカータイアップ品のプレゼント (サニタリーポーチやコンドームなど)etc

 

現在、コツコツと制作を進めている命育サイトですが、内容をチラッとご紹介させてください。

例えば、幼児向けのコンテンツでは、助産師さんによる監修のもと、幼児期から知っておきたい性の知識・伝え方のノウハウを、親しみやすいイラストで、わかりやすくお伝えします。

 

\「どうして男の子と女の子の体のつくりは違うの?」「どうして家の外でおちんちんを見せたらダメなの?」/

好奇心旺盛の子どもたちに、ドギマギするような質問をされた方も、多いのではないでしょうか。

サイトでは、家族以外の人には見せたり触らせてはいけない身体の場所「プライベートゾーン」という言葉を紹介しています。

小さな子どもに伝えるときは

「水着で隠れる場所は、どーこだ!?」とクイズをして、

「男の子、女の子、それぞれ水着で隠れる場所は、人には見せてはいけない大切な場所なんだよ」

と、伝えてあげるとわかりやすいと、助産師さんからのアドバイスも。


命育サイトは、このように身近なところからはじめられる性教育のコツ・ノウハウを、どんどん発信できればと考えています!

 

【今後の制作スケジュール】

・全体デザイン概要、基本的な幼児期コンテンツ(助産師監修) ※完了

・更新しやすいようにCMSの実装 ※進行中(~10月上旬頃)

・基本的な児童期、思春期のコンテンツの原稿作成(医師監修)※今後、制作予定(9月中旬~10月下旬)

・デザインや実装の残り作業(~11月中旬)

・サイトオープン(予定)(11月末頃)

 

 

皆さまから応援頂いた資金は、全額・下記用途に大切に使わせていただきます。

サイト開発につきましては、これまでメンバーで各自分担して、コツコツとボランティアで制作してきましたが、自分たちのスキル・時間に限界もあり、今後より本格的にコンテンツを充実させていくために、資金が必要となっています。

 

【支援金の使用用途】

・サイト開発費(コンテンツ制作費・医師、専門家監修費・システム関連費など)

・リターン準備費(主に印刷費・発送費)

・Campfire手数料

 

【リターンについて】

ご支援いただくお礼に、お渡しするリターンは、命育の世界観を感じて頂けるもの・命育メンバーが心をこめてご提供できるもの を用意いたしました。喜んでいただけたら幸いです。

★詳細コースは「リターン」をご確認ください。

 

◆LINEスタンプお好きなお名前専用について

命育LINEスタンプを、あなたのお名前専用にカスタマイズいたします。デザインは未定ですが、親子や家族間で使っていただけるような業務連絡スタンプを予定しています。お好きなお名前で可能ですので、お子様やお友達にプレゼントも◎(LINE IDを後ほどお伺いし、命育LINEよりスタンプをプレゼントいたします)

(もっと詳しくしりたい方は、「リターン紹介ページ:LINEスタンプ」をチェック)

対象リターン▶「LINEスタンプ+編集会議コース」「LINEスタンプ+似顔絵コース」「命育堪能コース」「スキルアップコース」に含まれます

 

◆SNSプロフィール画像作成について

SNS用(Facebook、Instagram、LINE、Twitterのいづれかひとつ)プロフィールに使っていただける似顔絵を作成します。ご自身でもご友人でも、お好きなお写真をデータでお送りください。

対象リターン▶「命育堪能コース」または「スキルUPコース」に含まれます

 

◆編集会議について

編集会議に参加いただき、メンバーと共にコンテンツ企画やデザイン検討をしていただきます。素敵なアイディアは積極的に採用させていただきます。あなたのアイディアが世の中に出る経験ができるかも。

会議後は、メンバーとの座談会を予定。命育、WEBデザイン、フリーランス、キャリアチェンジ、仕事と家庭の両立など、メンバーに質問したいこと、なんでもお答えいたします!

場所:9月にリニューアルオープンしたばかりの、デジタルハリウッドSTUDIO新宿の素敵なスペース他、都内ワーキングスペースでの実施を予定(子連れOKです!)。計2時間程度。日程は10月以降でいくつか候補日をお伝えします。

※会場への交通費はご負担いただきます。

対象リターン▶「LINEスタンプ+編集会議コース」「命育堪能コース」に含まれます

 

(デジタルハリウッド新宿STUDIOイメージ図・新宿南口直結・ミライナタワー(NEWoMan)隣接)

協力:デジタルハリウッド/XWORKS

 

◆スキルアップ講座について

命育メンバーによる特別講座を開催。下記よりお好きな講座を選んでいただけます。

・初心者の方向け:デザイン講座(デザイン基礎、illustratorの使い方)もしくはイラスト講座【デザイナーやイラストレーターの仕事に興味がある方】

・初心者の方向け:HTML&CSS講座 【ホームページ制作に興味がある方】

・パワーポイント資料作成・デザイン講座 【パワーポイントをマスターしたい方】

※PCはご持参いただきます。10月以降、上記のデジタルハリウッドSTUDIO新宿もしくは都内ワーキングスペースにて、約2時間ほどで開催予定。 

※会場への交通費はご負担いただきます。

対象リターン▶ 「スキルUPコース」に含まれます

 

◆命育メンバー奉仕コース(法人・個人事業主オススメ)について 

(9月11日、5枠すべて終了となりました。ご支援ありがとうございました。)

他コース同様の感謝のメールやサイトへのクレジットに下記クリエイティブ制作を加えた特別プランです。

・企業や個人バナー掲載半年間…半年間のバナー掲載により、幼児から中高生のお子様をもつお父さんお母さんに向けて、PRいただけます。法人もしくは個人HPへリンクいたします。 

・命育メンバー奉仕メニュー(下記のうちいずれかひとつ)

1)LP1ページ制作…キャンペーンぺージやサービス・企業紹介ページなど、1ページ制作を致します。実施内容:ウェブデザイン、コーディング(簡単なワイヤーフレーム・文章・画像等、素材はご提供いただきます。別途必要な場合は応相談)

2)DTPデザイン…リーフレットやチラシ(A4 4P程度以内)+名刺もしくはショップカードのデザインを致します。実施内容:デザイン(簡単なワイヤーフレーム・文章・画像素材はご提供いただきます。別途必要な場合は応相談)

3)プレゼンテーション資料作成(PPT)…15枚以内。ビジネスプレゼン資料、会社案内、セミナー資料などパワーポイントを活用した資料作成を致します。既存の企画書のブラッシュアップ、伝わりやすさを配慮した企画書作成など対応可能。実施内容:デザイン、必要に応じてアニメーション(構成・文章・画像素材はご提供いただきます。別途必要な場合は応相談)

必要だけど手が回っていなかった、ちょうど制作したいとおもっていた、年内には案件が発生しそうな方々、お得につくって頂き、またご支援にもつながります。ぜひこの機会にご検討ください!

※納品時期は、10月~12月末迄 で応相談。急ぎ対応は難しい場合がありますので、あらかじめご相談ください。

対象コース▶ 「命育メンバーが身をつくします!法人・個人事業主様オススメコース」に含まれます

 

◆スキンシップ絵本について

親子でコミュニケーションをとれるふれあい絵本が大好評の、出版社「エンブックス」の絵本でご支援いただくコースです。プレゼントにもとってもオススメです。

対象コース▶ 「絵本でコミュニケーションコース」または「たっぷり絵本でコミュニケーションコース」に含まれます

(もっと詳しくしりたい方は、「リターン紹介ページ:絵本コース」をチェック)

 

・親子ふれあい絵本(0・1・2歳)

※3冊の中からお好きな絵本を1冊お選びいただけます。

(エンブックスHPより)

★『ふうしてあそぼ』…吹いてあそぶ体感型(インタラクティブ)えほん

※Amazon予約販売開始とともに新着ランキング 絵本部門1位になった注目絵本です!

「ふうーっ」と息を吹きかけて遊ぶ、赤ちゃん向け体感型絵本です。「せえのっ」の声がけにあわせて、親子で「ふう」してページをめくれば、「ぽわーん」と見開きいっぱいに風船がふくらんだり、ラッパからは「ぷっぷっぷーっ!」と楽しい音が出たり……。1.2のリズムで繰り返し展開するシンプルな構成、擬人化して描かれたモチーフたちの変化と、ユーモラスな言葉(音)で、赤ちゃんでも楽しく遊ぶことができます。「親子でスキンシップしたくなる」をコンセプトにした、エンブックスの赤ちゃん絵本第3弾。ロンドン芸術大学で絵本を学んだママ作家

さく/はるの まい/2018年9月25日発行/赤ちゃんから

ハードカバー絵本/サイズ:B5判変形(186×186mm)/ページ:24Pフルカラー

★『ぱたぱたえほん』…ひらいて、とじて。手遊び絵本

「親子でスキンシップしたくなる」をコンセプトに、2016年度「イタリア・ボローニャ国際絵本原画展」入選作家が描く0.1.2歳向け赤ちゃん絵本です。2016年度「イタリア・ボローニャ国際絵本原画展」入選

さく/miyauni/2017年11月27日発行/赤ちゃんから

厚紙絵本(ボードブック)/サイズ:B5判変形(186×186mm)/ページ:24Pフルカラー

★『なでてなでて』…「親子でスキンシップしたくなる」をコンセプトに、2012年度「ピンポイント絵本コンペ」最優秀賞受賞作家が描く0.1.2歳向け赤ちゃん絵本です。
え・日隈みさき/ぶん・西川季岐/2017年10月20日発行/赤ちゃんから

ハードカバー絵本/サイズ:B5判変形(186×186mm)/ページ:24Pフルカラー

 

ふれあい絵本を読んでいる赤ちゃんの様子。いい表情!!

※出来上がる前の、試作本を読んでいます。紙質などは実際の完成本とは異なります※

・ペーパーバック絵本(3歳~小学生低学年)

 

※「たっぷり絵本でコミュニケーションコース」は4冊、「絵本でコミュニケーションコース」はお好きな2冊

★『わにのだんす』(810円税込)

踊ることが大好きなわにが道端でダンスをして見せると、通りがかりのわにたちは喜んでお金をくれました。わにはそのお金で好きなものを買いました。味をしめたわには、場所を変えては踊り、お金を貯めて次々に好きなものを買っていきます。もっともっとと考えたわにが最後にたどり着いたのは——思いもしない場所でわにがとったステキな行動に、ほろりとくる物語。

★『ニコニコしょうてんがい』(810円税込)

絵本『ニコニコしょうてんがい』は東京の下町に実在する、その名も「ニコニコしょうてんがい」を舞台にしたお話です。人が触れ合い、つながる。なにげない日常には、しあわせがあふれていることを、あらためて知ることになります。合言葉の「ニコニコニッコリ」を繰り返しているうちに、こどもたちもニコニコ。読後はしあわせ度100%。この絵本を通じて、みんなが笑顔になりますように!

★『すえっこリスのひみつ』(810円税込)

森にある一本のどんぐりの木で暮らしているリスの家族。なかでも、すえっこのモモは何をするにものんびりで、いたずら好きのお兄ちゃんやお姉ちゃんにいつもからかわれていました。さみしい毎日を過ごすなかで、モモは一匹のあおむしと運命的にめぐり合います。そして、この青虫との出会いが、モモにある「ひみつ」を教えてくれます。すべての「ひみつ」が明らかになったとき、モモがたどりついた場所は──

★『こわくないもん』(713円税込)

<あらすじ>ある晩、チカちゃんはおしっこがしたくなって目を覚まします。でも、まだ小さなチカちゃんは夜のトイレにひとりで行きたくありません。すると、いつも一緒に寝ているぬいぐるみのうさちゃんとくまちゃんが、
「いっしょにいこう」といいます。三人はそろって、真っ暗なろうかを歩きトイレへ向かいますが・・・
小さな女の子の小さな冒険に、思わず応援したくなる物語です。

ペーパーバック絵本/サイズ:A5判(148×210mm)

協力:子ども向け絵本専門・出版「株式会社エンブックス」

 

◆【追加リターン】命育オリジナルマカロン付箋 について

マカロン型のカバーに、ふせん紙が入った、オリジナルマカロン付箋。

色は、全部で8色、そのうち2色を命育チームが選んでお届します。色の指定はできませんので、何色がくるか?楽しみにお待ちください!

お子さんや、ママ友やパパ友にプレゼントしたり、親子で使ったり。

カラフルでコロンとした見た目の可愛らしさは学校や職場で注目度間違いなし!会話も弾みそうです。

対象リターン▶「マカロン付箋コース」

 

【色】8色のうちの2色をお届けします(色の指定はできません。ご了承ください。)

【サイズ】カバー部分:直径56mm / 厚さ:約20mm、ふせん部分:直径60mm※最大

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コロンとしてて、肉厚で、意外に大きい(マリービスケットと同じくらい)です。

 

 

 

私たち親世代と違い、現在はインターネットが普及し、子どもでも、簡単に性に関する情報にアクセスできる時代。

周りの大人たちが、子ども達に年齢に応じた正しい性知識を伝えることで

●間違った性知識を得てしまうリスクを防ぐことができる

●自分と相手の身体・命を大切にできるようになる

●望まない妊娠・性トラブルを防ぐことができる

と、考えています。

私たち「命育プロジェクト」が、「日本の性教育をもっとポジティブな文化に変革」し、「正しい性知識が子供たちに伝わる社会」に近づく一助になればと、願っています。

 

\ 皆さま、応援のほどよろしくお願いいたします!! /

 

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください