▼はじめにご挨拶

水墨画&書家の村井紘一と申します。

突然ですが、私が小学生以来初めて描いた絵は

風景画

人物画

でもなく

徳川家康の甲冑です(しかも場所はロンドン)

 

 

2009年5月イギリスにワーキングホリデーで2年間住んでいた頃

よく英国人とBarで日本の歴史や侍について

ビールを片手に新渡戸稲造の「武士道」の本を持ち歩いては語り合ってました。

 

「いやいや侍はただのWarrior(戦士)じゃなくてさ

義理堅くって人情深い、嘘をつかないとか。そして礼儀正しいのが侍でさ!

例えば〜第二次上田城の戦いでいうと...etc」

「ここ!ここ桜と武士のページ この桜と薔薇の対比がとっても素敵でね〜あーでこーで最高なのよ♫」

 

友達は黒澤明監督が好きでアニメオタクでもありました。

 

世界中には日本のPOPカルチャー系イベントが各地で開催されてます。

そこでTシャツに関しては(日本国内もそうですが...)

どこにいっても日本人の私が着たいと思える事がありませんでした

道場に通い剣術を志す外国人が着る日本のTHE漢字 Tシャツやら

間違いだらけのタトゥーを見ては...がっくりなんてことがよくありました。

そして....
私は外国人にも日本人の皆さんにも着たい!
と思えるような侍Tシャツを自然と意識するようになっていきました

10年の時を経て完成したのが

今回のスポーツウェアのTシャツへ落とし込んだ第一弾

武士道Tシャツです!

 

 

 
我々の大先輩である「侍」をベースにした服を作るのだから

妥協して少しでも安価なTシャツの生地を選ぶ事はしたくない。

恥じないデザインで我々が侍を感じるものとは何か?を試行錯誤しながら作りました


●公式ホームページ
http://koichi-murai.com/

●公式 Facebook ページ

Koichi Murai Sumie Work/水墨
https://www.facebook.com/Koichi-Murai-Sumie-Work%E6%B0%B4%E5%A2%A8-224488654305617/

●インスタグラム

https://www.instagram.com/koichi.sumie/

 水墨画 富士

 ▲イギリスでいつも片手に持ち歩いていた本 武士道▲

新渡戸稲造の著書「武士道」にある侍としてあるべき7つの「道徳心」

①仁 ②義 ③忠義 ④礼 ⑤勇気 ⑥誠 ⑦名誉

この道徳心とかけた侍のスポーツウェア生地のTシャツを着る事ができたら

自信が沸いてくるんではなかろうか?

 

そこで最初に思いついたのが大好きな「上杉謙信と武田信玄」のデザインでした

 

まず「風林火山」を3ヶ月 書道の師から直接教わり練習しました

 

▲大好きな顔真卿を臨書してからの風林火山▲

▲楽しくて掛軸まで仕立て上げる♫▲

 

Tシャツのうしろは孫子の兵法 風林火山を書道で、人は城、人は石垣、人は堀 情けは味方 仇は敵なりを英語でいれました▲

▲Tシャツの背面・軍旗 風林火山▲

 

Man is castle, man is a stone wall, man is a moat, mercy is my friend,

revenge is my foe. By shingen Takeda

▲英文▲ 人は城 人は堀 人は石垣 情けは味方 仇は敵なり 武田信玄

 

▲前面は日の丸と武士道の文字を。英語ではBushido Samurai Spiritsを入れました▲

▼見かけだけでなく、よし!っと心にスイッチが入るものへ

 

流行ってるとか、人気があるとかではなく。不変的で伝統を重んじたものにしたかった

これらをヒントに制作しました

 

①風 やると決めたら素早く風の如く
 

②林 耐えざる時は静にその時を待つ事林の如く 

③火 ここで決める!その心は火の如く

④山 私が責任を持つ!その堂々たる様はまさに山の如し

 

 

 

 毎年イタリア、イギリスで伝統的な書道や水墨画を教えていますが

参加される方の多くは空手、剣道、合気道などの武道家です(西洋の侍達)

▲2010年イギリスの居合道 道場で書道のワーク 「武」を描く▲

 

▲2016年 イタリアの道場で水墨画「竹」を体験▲

 

▲2016年 風林火山を DOJO SHINGENへプレゼント▲

 ▲それがこちら Dojo Shingen まさかの偶然に泣いてしまった▲

▲2017年8月 なんとなんと教会の施設で「風林火山」が炸裂♫@セニガリア▲

▲2017年8月 礼に始まり礼に終わる 武道サマーキャンプ▲

 

このように世界中では日本の武士道が愛されてます。

とりわけ「道」がつくその精神世界に魅力を感じ道場に足を運ぶ外国人

そのたびにわたしは日本人であることを誇りに思うんです。

(でも日本に帰国し暫くするとその誇りを忘れます。慣れからかスゥーっと消えて行きます...)

 

そこで私も含めて日本人にはもっと日本を誇りに感じてもらえる何かをつくりたい!!!

その答えが今回の武士道Tシャツです!!

▲友人も剣道のアンダーウェアとして稽古で着用して頂いてます▲

 

▲居合道の剣士でイタリア警察官も愛用して頂いてます▲

 

▲2017年夏 ミラノで試験的に武士道Tシャツを着てびっくり▲

今年も2ヶ月間、欧州を中心の道場で身につけて頂きましたが

剣道を志す人たちには汗がすぐに乾燥するため多くの方々に好評を頂きました。(防具を身につけての稽古は大変)

また、観光地へこの服を着てくと何やらパシャ! パシャ!

後ろを振り向いたら年配のご夫婦がその風林火山を一眼レフで撮影してました(笑)

 

▲東京でこの武士道Tシャツを着てみてびっくり▲

●イタリア帰国後に東京で数日間着ることがありました。

たまたま入った居酒屋の御会計をすませてると

後ろの人が..俺らに必要なのは武士道精神なんだよな!はぁぁって

ウィンクされる(多分酔っぱらってる)あ、50代の男性から握手を求められました(笑)

 

●高速バスでスーツケースを乗車前に預けようと待っていたら

荷物を出し入れするバスの係員から.....おにいちゃんそれ武士道って書いてるじゃない!

と声を掛けられました(笑) 

声をかけられるのがいいのか悪いのか別にして

明らかに武士道Tシャツ着るだけで日本人であることを意識するようになりました

 

▼商品の特徴です。


A 素材がスポーツ用のウェアで速乾性に優れてる

B 黒は高級感溢れ見た目もスリムにみえます 白は左胸へ武士道と日の丸のワンポイントがよりはっきり見えます

C 白と黒とで一件 色違いに思いますがまるで別のデザインに見えます(黒はほとんど文字が見えません)

 

☆普段着〜スポーツ(ランニング/ジム)まで幅広く着こなすことができます☆

 ▲黒はより細く、書体はほとんど隠れてます▲

▼サイズ(男女問わずに着こなせます)

◯白/表 日の丸/武士道のワンポイント

◯白/裏 家紋も着物の一つ紋と同じ位置に取り付けました

◯黒/表 夕日のような日の丸に 

◯黒/裏 黒生地に黒文字。あえて文字等は見にくくしてます


▼ネームタグ 「紘一」の意味

2つの意味があります

①私の名前である紘一

②神武天皇の目指したスローガン「八紘一宇」

→この地球の全ての民族が、言語や肌の色、目の色が違えど一軒の家で仲良く暮らすこと

つまり平和と共存を意味してます

※日本書紀の元々の記述によれば「八紘為宇」であるそうです

 

▼資金の使い道

①今回制作した武士道Tシャツ約200枚分の資金へ  70万

②第二弾「越後の龍/上杉謙信」の制作費へ

(今回と同じスポーツウェアの特殊素材で制作予定 1ロット約200枚)

③世界の道場を巡り歩くための渡航費の一部とします

▼これまでの活動

 

▲イタリアにある61番地というビール会社にデザインしたTシャツ▲

▲水墨画 新人賞を受賞▲

自己紹介

村井紘一 北海道出身 

酪農学園大学卒業 元野球部

2009年、イギリスで水墨画をはじめる(徳川家康の甲冑を描く)

金峰山寺にて山伏との出逢いから、2017年8月京都の(一心寺)天井画へ龍を完成

世界各地で龍を描くワークショップ開催 年間で250人 龍を完成させる(世界5カ国で)

龍と水の関係から環境問題についての講演を全国各地ではじめる

現在35歳

 

水墨画経歴

2015年水墨画展で新人賞 2016年 日美 水墨画展にて優秀賞等を受賞

全国各地へ神社仏閣に水墨画の龍を奉納

★★★ワークショップの写真や制作絵画、活動などをご紹介させて頂きます★★★

 

 

▲2017年2月 ニセコのホテル エントランスにて飾った曻龍▲

▲2017年6月放送 フジテレビ番組▲

 

 ▲火の如く急斜面で!コブを攻めよ!風林火山のスキーつくっちゃいました▲

▲2016年夏 ワークショップの風景 イタリアの新聞

▲2017年夏 天井画の龍を製作中の写真  北海道新聞

 

 

▲水墨画 北海道で絶滅したエゾオオカミ ▲

▲水墨画 吉兆▲

▲水墨画 瑠璃の世界▲

▲水墨画 白龍の天井画 7mx5m 半年かけて制作  2017,8月 京都のお寺へ奉納▲

 

ーーーーーーーーーーーーーーーリターーンについてーーーーーーーーーーーーーーーーー

---------- ▼[武士道Tシャツ リターン]▼-----------
●5,000円 武士道ウェア1枚 選択 白/黒 サイズ M/L/XL

※送料込です

※サイズや色によって枚数に限りがありますのでお早めに!

 

-----------【色違い2枚セット リターン】-----------
●価格 9,000円 武士道ウェア2枚 白/黒両方 
※白/黒の生地だけの違いですが全く別のTシャツに見えます
白は日の丸をより意識
黒はよりボディーがスリムに見えます。より謙虚なデザインです
※色やサイズ組み替え自由です。ご希望サイズをご連絡下さい。
例 ①白/L ②黒/XL
※サイズや色によって枚数に限りがあります

 

------------[水墨画 8人の侍 黒フレーム付]------------
●価格 5,000円 戦国武将をピックアップして描きました
勇猛果敢な戦国武将を下記より「2人」お選び下さい(黒フレーム付)(送料込)

①上杉謙信/②武田信玄/③真田幸村④徳川家康

 

⑤豊臣秀吉/⑥伊達政宗/⑦石田三成/⑧織田信長

 
黒フレーム写真↓(甲冑の絵は半分隠れ、武将ごとに名言を残してます)

 

------------[Tシャツ×徳川四天王+家康フレーム付]▲------------
●価格 15,000円 武士道ウェア1枚 選択白/黒 徳川四天王+家康 豪華5枚セット
(黒フレーム付、送料込)
※四天王:①酒井忠次②本多忠勝③榊原康政④井伊 直政

黒フレームに入れた際のイメージ画↓

 

------------▲【武田信玄/軍旗 風林火山 掛け軸】▲------------
●価格 78000円
一番納得する風林火山を掛軸へと仕立て上げます
サイズ 尺五立 横61cm/縦191cm
※もっとも一般的なサイズです。掛軸の色は写真を予定してますがご意見あればお気軽にお知らせ下さい

黒フレームにすることも可能ですが同等の値段ですとサイズが小さくなります(90cm x45cm)

 ------------▲[青の世界 不動明王]▲------------
●価格 130000円
◯リタッチ(複製品) 85cm x 65cm 黒フレーム付
※特殊和紙に印刷後に直接「墨と瑠璃色の顔彩」で加筆します
武田信玄の信仰の象徴的な不動明王。
この不動明王は全く別に宇宙の絵を制作。途中裏に不動明王の姿をイメ−ジしてとれたので
途中から裏面へ不動明王を描き始めたものです。
裏から描くをヒントに敢えて剣や羂索は本物と鏡のように逆となってます。

 

 ------------[スペシャルリターン品 水墨画 侍の甲冑 原画制作]------------
●価格 380000円 サイズ 85cm x65cm(黒フレーム付) 送料込

お好きな侍の甲冑をお知らせ下さい。
具体的に電話やメールでやり取りしながら
写真などを参考に制作していきます。リクエストに応じて描きますが
基本的に白黒の水墨画です。場合によって赤の鎧など色を入れる事も可能です

▼こちらはA1サイズの真田三代(幸村、昌幸、幸隆)をフレームに入れた写真です

左から 真田昌幸 真田幸村 真田幸隆 

 ◆最後に

私にとって「絵」は切っ掛け作りであり絵を制作することは目的ではありません。

この目的とは

出逢いやコミュニケーションをテーマに沿った絵を通じてする事です。

たとえば

エゾオオカミを描いた理由は

なぜ絶滅したのか?を知ってほしいから。

 

侍を描く理由は 

私が日本人だからこそできる事だったからです。

 

古来より受け継がれる日本の伝統文化や日本人の心とはいったい何でしょうか?

日本の精神を一言で表すならばそれは何??

なんとなく分かってるようで本当のところ、その答えは...まだ分かりません。

 

2016年から全国各地の神社仏閣で龍の絵を奉納し(現在24カ所)

そこで神社の宮司さんとお茶を飲みながらお話する内容は

大抵日本の未来についてです。

 

日本人として生まれた この意味についてもっと深く考えてもいいんじゃないだろうか

今回のクラウドファンディングを通じ、「日本の誇り」とはなにか

改めて日本人であることを意識する切っ掛けとなればいいなと願ってます。

 

最後まで、読んで頂きありがとうございました!

村井紘一

 

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください